ショウワガレージで販売されているジムニー用のショートスタビリンクを購入し早速交換してみました。
JB64にショートスタビリンクを購入した理由
僕のジムニーは足回りをシーエルリンクの1インチアップキットに交換しておりノーマルに比べると少しだけ硬めになっています。
それでもやはりショックが純正品のまま(1インチアップ分の延長ブラケットはつけてるけど)なので揺れがひどいです。
直線でもふとした路面変化でぐらんぐらん揺れるしカーブでも踏ん張りが効かずに疲れます。
狭い道で対向車とすれ違う時は他の車ではありえないほど気を使っていました。
そこで、ショウワガレージさんのショートスタビリンクに交換すればグラグラを抑えられると知り購入しました。
左右分がセットで約5,000円という価格なのでそこまで大きな期待はしていませんが、その効果はいかに?
ショートスタビリンクに交換した手順
- 車を平らな場所に置く
- ハンドルは真っ直ぐにしておく
- ジャッキアップは不要
- 交換に必要なメガネレンチ(サイズ14)を用意
- スタビリンクを固定しているナットを2個外す(左右で4個)
- ショートスタビリンクのボルトを差し込む(向きに注意)
- ナットをしっかり締め付ける
- 走行前にハンドルがちゃんと切れるか左右確認する(理由はあとで紹介してます)
- 軽く走行後した後にナットの締め付け具合を確認をする
(左が取り外した純正スタビリンク、右が装着後のショートスタビリンク)
左右の交換にかかった時間は10分弱。
取り付けの向きは純正品と同じになるように注意してください。
間違えるとハンドルが半分ほどしか切れなくなり大変なことになります。
不慣れな人や自信のない人はプロに依頼しましょう。
もし交換工賃で5千円かかってもそれくらいなら僕は全然ありだと思います。それだけ装着効果は大きいし、間違えて取り付けた時のヤバさも大きいから・・・。
・内外を逆に付けたらハンドルが1回転しかしないので交差点を曲がれませんw
・スピードを落としても曲がれないのは同じなのでかなりヤバいですw
・自分で交換したら絶対にハンドルの回転テスト後に走行しましょうw
「緩める・締める」のいずれかの作業で共回いしたらスパナをもう1本使って共回いを防ぐ必要があります。僕の場合は必要なかったです。
あと、スタビリンクのボルトは力が加わると根元から動きます。もし曲がっていたら親指の腹で押すなど力を入れれば真っ直ぐに直るのでそれから装着します。(動く構造なので破損ではありません。安心してください。)
ショートスタビリンクに交換した感想
まじですごいです。感動です。ぐらんぐらんが”かなり”収まりました。
5,000円ほどでこの揺れ抑制の効果はすごいです。
もし購入前に試乗させてもらっていたら仮に3万円でも買ってた気がします。毎日乗ることを考えたらそのくらいの価値はある思いました。
ちなみに、購入は楽天にあるショウワガレージさんのページを利用しました。
↓ ショウワガレージさんの楽天ページ(ステッカーも同封されてました♪)
|
サス・ショックの足回り交換したジムニーを体感済みの人は騙せないけどノーマル足しか体験したことがない人には「10万円ちょっとで足回り変えたよ」と言っても信じるかもしれません。
- スタビの働きが速くから効くためハンドリングがクイックになった
- 無駄に揺れまくる状態が”かなり”解消された
- 片手ハンドルでも不安がない
- 腰への負担がラクになった
これで20〜30万円ほどの1〜2インチアップの足回りに交換したらホントにすごいことになりそうです。
ちなみに、ショウワガレージのショートスタビリンクはノーマル車高には非推奨だそうです。
また、1インチアップはそのまま装着でOKだけど2インチや3インチアップの足には追加でブラケットの装着が必要だそうです。
コメント